「直感によって得たイメージを最後まで、絵としてきちんと仕上げる作業はやはり「つじつま合わせ」にすぎない」山口晃さん
ほぼ日に、画家の山口晃さんへのインタビューが掲載されている。
それを読んでいて、ちょっとニュアンスが違うかもしれないけど、漫画を描く作業は頭の中にあるイメージを(紙の上に)トレースすること、というような話をタナカカツキがしていたのを思い出した。
デジタルのまま仕上げる場合もあるだろうから、紙の上にトレースするとは限らないが、頭の中に完成されたイメージとして出来上がっているビジュアルを、実際に目に見えるようにアウトプットするのはめちゃくちゃくちゃ面倒で、退屈な作業だ、みたいなことも口にしていたなぁ。