「Imagine Cup 2015」を見て、がむしゃらにやりたくなった

 
 マイクロソフト主催の学生向けITプログラミングコンテスト「Imagine Cup 2015」日本予選大会の取材記事がアップされました。2回分あります。
 
 学生さんのたちの熱意あふれるプレゼンテーションを見ていて、もっとがむしゃらにやりたくなりました。年甲斐もなく、と思われるかもしれないけど、何歳になっても、心の年齢は若くありたいとも感じました。

「Stay hungry, stay foolish」じゃないけど、「死ぬまでヤング!」をめざします(ペヤング、ではなくて)。
 
 
 こちらから、記事をご覧ください。
 Imagine Cup 2015日本予選大会…風を見せる作品が制する(第1弾記事)
 Imagine Cup 2015日本予選大会、プレゼンテーション詳細(第2弾記事)
 
 
 

この記事はnoncategory, writingに投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントとトラックバックは現在受け付けていません。