仙台堀川沿いの桜が咲いている。三、四日ほど前までまだ七分か八分先くらいという感じだったが、一昨日くらいにほぼ咲きそろったといえるだろうか。
桜なんてなんでもないという気もしていたが、やはり咲き誇っている姿を見るとなんだかうれしくなる。春を実感できるからか。
思えば、寒い冬を過ぎ、暖かい春を迎えるその瞬間が、いちばん好きな季節かもしれない。「瞬間」と自分で書くくらいだから、その一瞬を季節というのはおかしいのは承知している。しかし、「どの季節が好きですか」と問われれば、そう答えたくなる。それほど、私は春を実感する瞬間が好きだ。
と書きながら、そう実感するのは、一年でこのタイミングだけかもしれないとも思うので、いい加減な人間なのだが。
桜の木の下での花見もいいが、桜を眺めながらの散歩もいい。そもそも「花見」といういくらいだから、酒など飲まずに花を見ればいいんじゃないのか、とめくじらをたてることはないが、今この瞬間、花見についてそう思っている。
プロ野球も開幕し、米国ではメジャーリーグもまもなくスタート。私も、ギアを上げて、開幕ダッシュといきたいものだ(何をどうダッシュするのか、というのは置いといて)。
カテゴリー
- 560s
- advertisement
- app
- art
- audible
- baseball
- book
- business
- comic
- dream
- flower
- food
- football
- game
- gif
- good
- goods
- haiku
- html5
- idea
- illustration
- investment
- JavaScript
- kaibun
- kindle unlimited
- linestamp
- movie
- music
- noncategory
- novel
- okulabcolumn
- okulabworks
- ookr
- pet
- photo
- plant
- poem
- poet
- programming
- radio
- sketch
- sports
- thinking
- tokyoskytree
- tutorial
- web
- WordPress
- work
- writing