Macのターミナルで「Ruby」ことはじめ

 MacのTerminal(ターミナル)を立ち上げて、Rubyを試してみる。うん、いい感じ。

 そうか、そうか。

Hello World.

 と表示させるのに、printでなく、putsを用いて

puts “Hello World.” と書いて(Terminal上で)改行すればいいんだな。なるほど、なるほど。
 
 
 
と、参考にしたのは、この「20分ではじめるRuby」。
 
 
 

この記事はnoncategory, programmingに投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントとトラックバックは現在受け付けていません。