コーヒーを淹れながら、ふと思う。これも、東インド会社が広めたのだろうか。軽く調べてみた。11世紀にコーヒーは産地であるエチオピアからアラビアに伝わり、滋養強壮作用から歓迎された。その後、17世紀に入り、ベネチアの商人が持ち帰り、豊かな香りと滋養強壮効果からコーヒー人気はあっという間に広がったという。コーヒーはおいしいと私は思うが、もちろん初めて口にしたときは、おいしいどころか、なんて苦くてまずいだろうと感じたように思う。きっと、当時のヨーロッパの人々もそうだったのではないか。と想像すると、「滋養強壮効果」の影響は大きなものだったろう。#コーヒー #coffee #cafe
カテゴリー
- 560s
- advertisement
- app
- art
- audible
- baseball
- book
- business
- comic
- dream
- flower
- food
- football
- game
- gif
- good
- goods
- haiku
- html5
- idea
- illustration
- investment
- JavaScript
- kaibun
- kindle unlimited
- linestamp
- movie
- music
- noncategory
- novel
- okulabcolumn
- okulabworks
- ookr
- pet
- photo
- plant
- poem
- poet
- programming
- radio
- sketch
- sports
- thinking
- tokyoskytree
- tutorial
- web
- WordPress
- work
- writing