非常用警報装置「NOHMI」 app

非常用警報装置「NOHMI」

  健康診断で伺った病院。待合室の壁に非常用警報装置に「NOHMI」の文字。それを見つけた瞬間、阪神タイガースの左腕、能見投手の美しいピッチングフォームが脳裏に浮かんだ。     iOSアプリ「Zen Brush」でスケッチ。      …
続けるには、がんばらないこと。(続編) book

続けるには、がんばらないこと。(続編)

  一昨日、行動科学マネジメントの 石田淳さんの本『始める力 (幻冬舎新書)』 について、ここ(とオークラボ・コラム)で取り上げたけれど、 書き忘れていたことがあった。 それは、何かを始めて続けるには、 自分に対してこまめに「ごほうび」をあげること。 たとえば、フルマラソンに挑戦するとして、 最初は…
続けるには、がんばらないこと。 book

続けるには、がんばらないこと。

  ラジオを聞いていたら石田淳さんという人 (行動科学マネジメントのプロとのこと)が ものごとを続けるコツについて話していた。 石田さんは、サハラ砂漠を1週間で200何キロ走ったり、 南極を走破するウルトラマラソンを完走したり、 ハードは挑戦をクリアしているという。 その石田さんはあるとき、半年後に…
下北沢ヴィレヴァンの蒼井優POP illustration

下北沢ヴィレヴァンの蒼井優POP

  下北沢のB&Bという本屋で手に入れた『なぜ本屋に行くとアイデアが生まれるのか』(嶋浩一郎さん、祥伝社新書)をめくると、ヴィレッジヴァンガードのコピーについて書かれている箇所がある。その部分を読んでいたら、下北沢のヴィレヴァンで目にしたPOPを思い出し、絵を描いてみた。「ハチクロ」とか「フラガール…
年初め、「五つの心」と「家訓」に再会 noncategory

年初め、「五つの心」と「家訓」に再会

  妻の実家に貼られている「五つの心」と「家訓」。 これを目にすると、心が引き締まる気がする。   五つの心 「ハイ」と言う素直な心 「すみません」と言う反省の心 「おかげさまです」と言う謙虚な心 「させて頂きます」と言う奉仕の心 「ありがとうございます」と言う感謝の心   家訓 一、常に反省努力せ…
100の基本 book

100の基本

  ちょっと前から気になっていた本 『100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート』を 手に入れました。   この本を読みながら、来年のことを 落ち着いてていねいに 考えてみたいと思います。      …
『年がら年中長嶋茂雄』で師走のしあわせ baseball

『年がら年中長嶋茂雄』で師走のしあわせ

   新潮社の雑誌『考える人』の編集長・河野通和さんが、ブログで『年がら年中 長嶋茂雄』(ベースボール・マガジン社)を話題にしておられる。ことし一年、デスクにこの日めくりカレンダーを置き、毎朝、長嶋語録に接するところから一日を始めていたそうなのだ。なんとうれしいことか。  というのもこの書籍、企画・…
鉛筆画 フォーエバー illustration

鉛筆画 フォーエバー

  娘が持っていた鉛筆を借りて、 食卓で絵を描いてみた。 すると、鉛筆が最強の画材に思えてきた。 シンプルなつくりで、 字も書きやすいけど、絵も描きやすい。 美大受験のために、 大阪・茨木市のミヤザキアトリエに 通っていた高校時代をふと思い出した。 同じ鉛筆で絵を描いているのに 絵がうまい人と、そん…
ペットを連れて旅に出るには? noncategory

ペットを連れて旅に出るには?

  旅行の計画をたてながら、ふと考えるのは、セキセイインコ2羽のこと。 飛行機に乗るにはどうすればいいのだろう。 インターネットで調べたら、こういうのがあるのですね。 サンコー スキップキャリー M   大きさ、価格、それから ネット上に書かれた感想などを見ていると、 これが良さげかなぁ。     …