「極私的ランチ日記」第4回
やまちこ
「CAFE+MORE オウチ。」
沖縄
本日のオヤツ。
(カカオとナッツ、いちじくの入ったフィナンシェ)

突然ですが、
年明け早々、冬の沖縄カフェめぐりの旅に行ってまいりました。
旅の1軒目は、沖縄中心部から車で20〜30分くらいのカフェ、 「CAFE+MORE オウチ。」
事前の下調べでは、入り組んだ住宅街の中にある一軒家でなかなかたどり着けないとのこと。
で、覚悟のトライでしたが…あっけないほど、すぐに到達。
幸先の良いスタートに、気分上々の勢いでお店へ。
「場所がかなりわかり難いようで。迷われる方もいらっしゃるみたいで、
ご来店いただカップルの方が道のことでもめたのか、
ちょっと雰囲気が悪くなってる方もいらっしゃたりして、ほんとにごめんなさい(笑)」 と、オーナーのあさこさん。
店内は外国人住宅を上手に活かした造り。
外国人住宅とは米統治下の時代に外人向けに作られた
白を基調とした平屋の洋風住宅。
沖縄のカフェは、この外国人住宅を活かした造りのお店も多いみたいです。
ひとつ一つのインテリアや器や小物にこだわりが感じられ、
そのおもてなしごころにすっかりやられてしまいました。

昼食後だったので、デザートをいただくことに。
わたしは「カカオとナッツ、いちじくの入ったフィナンシェ」460円、
同行者は「スイートポテトの焼きプリン」450円、
それぞれコーヒー400円をオーダーしました。
デザートといっしょなのでドリンクは100円引きになります。

平日の午後ということもあり、お客さんがわたしたち1組になり、
落ち着く空間の居心地よさに、しみじみとひたるひととき。
「オウチ。」は、親しいともだちだけにこっそり教えたい
そんな素敵なカフェでした。
本日の星は★★★★☆4つ半です!
(10-01-14)
バックナンバー
「極私的ランチ日記」第3回
「極私的ランチ日記」第2回
「極私的ランチ日記」第1回
|