「極私的ランチ日記」第5回
やまちこ
「シーサーズ」
沖縄
ミステリアスなカルパッチョ
宿泊先のリゾートホテルにもレストランはいろいろあったのですが、
口コミ評がパッとしないので、夕食は車で10分ほどの居酒屋さんへ。
こちらは沖縄関係の仕事をしている沖縄通の友人MO嬢のご紹介。
カルパッチョ(680円)は、何の魚なのか
いまいち分からなかったけれど、
脂がのっていて美味しかったです。
まず、突き出しのもずく酢が美味しいこと。
かなりのもずく好きのわたしも、さすが沖縄と納得。
こちらのお店は、地元の方々が泡盛ガンガン飲んで、
地元のことばで語り合う雰囲気。
何を言っているやらよく分からないところが、またよかったです。
他にはゴーヤチャンプルー(500円)、ラフティー(500円)、
砂肝ポン(300円)、トロトロオムライス(500円)を注文。
かなりのお手頃価格ですが、どれもハズレはなかったです。


おなかいっぱい食べて、オリオンの生ビールを飲んで(ドライバーはのぞく)、
2人で3600円くらいでした。
うーん、リーズナブル!
ひとつ反省はゴーヤチャンプルーやラフティーと、ごく一般的なメニューではなく 明日からはもっとディープな沖縄メニューにトライしていこう!と、決意。
本日の星は★★★☆星3つ半です!
(10-02-10)
バックナンバー
「極私的ランチ日記」第4回
「極私的ランチ日記」第3回
「極私的ランチ日記」第2回
「極私的ランチ日記」第1回
|